nanuka | ナヌカ
柔らかな風に揺れる
凛とした光を纏うように
植物の美しさに魅せられて
植物をモチーフとしたビーズアクセサリーを
ひとつひとつ大切に制作しています
何気ない日々にも 特別な日にも大切な一日の傍に咲く
身につけると心が上向く一輪になりますように
光を纏うとより輝きを増すビーズの植物たちを
ぜひお楽しみください
/
お問い合わせはトップページメニューの「contact」からお願いいたします。
●ワイヤー素材について
ワイヤーは14Kゴールドフィルドを使用しています。
【14KGF(ゴールドフィルド)とは】
真鍮に14金の層を高熱と圧力で圧着させたもので、金メッキよりはるかに厚い層で作られています。そのため金メッキ素材と比較すると、長期間使用していても層が剥がれにくい(劣化しにくく、下地の金属が露出しにくい)というメリットがあります。
カラーは優しく肌馴染みの良い14金の上品なゴールドをしています。ビーズを通している部分やワイヤーが交差している部分には経年変化により黒ずみが付着することがありますが、ワイヤー自体の変色はほとんど起こりにくいです。
※14KGFは比較的アレルギーが起こりにくい素材と言われていますが、パーツの切断面には構造上ベースメタルが露出することがあり、100%アレルギーに対応している素材ではありません。金属アレルギーをお持ちの方は申し訳ございませんがご使用をお控えください。
●金具素材
・イヤリング…K16GP(真鍮または合金に16金メッキ&特殊コーティング)
・ピアス…K14GF
・イヤーカフ(フープイヤリング)…金メッキ
/
● お取扱店
雑貨 Lapre (和歌山) https://www.lapre.jp/
ipe wakayama (和歌山県田辺市) https://www.ipe-ipe.com/
/
● 出店経歴
2018年
9月 ポポロハスマーケット (和歌山)
11月 えほんマルシェ (和歌山)
2019年
3月 chouchou! market (和歌山)
4月 ソラコト日和 (和歌山)
5月 芦原橋アップマーケット (大阪)
8月 ロハスフェスタ南港 (大阪南港)
9月 アート&てづくりバザール (大阪南港)
10月 OIOI BASE MARKET (博多)
10-12月 ルミネ大宮 POP UP (埼玉大宮)
11月 chouchou! market (和歌山)
12月 名古屋タカシマヤゲートモール POP UP (名古屋)
2020年
2-3月 新宿NEWoMan POP UP (東京)
〃 岡山一番街ハレチカ広場 POP UP (岡山)
3月 PARCO本館 POP UP (福岡)
6月 POP UP 雑貨Lapre (和歌山)
7月 錦糸町テルミナ2 (東京)
12月 名古屋タカシマヤゲートモール POP UP (名古屋)
〃 松坂屋 名古屋店 POP UP (名古屋)
2021年
2月 横浜NEWoMa POP UP (横浜)
3月 京都高島屋 CARA POP UP (京都)
〃 大丸梅田店 POP UP (大阪)
8-12月 master of material 船橋店 (東武百貨店 船橋店)
2022年
取扱店での販売のみに事業縮小 (産休育休の為)
2023年
活動再開
11月 GANELANKA FESTIVAL (和歌山)
12月 てとこと市(和歌山)
2024年
3月 chouchou market (和歌山)
4月 nijihoshi marche vol.7 (愛媛)
7月 POP UP 雑貨Lapre (和歌山)
11月 chouchou market (和歌山)
12月 道明寺天満宮手づくりの市 (予定)