-
かすみ草 イヤリング ピアス / 白
¥8,800
「かすみ草」をモチーフにしたイヤリング ピアスです。 【淡水パールがオプションに変わりました】 使用していた淡水パールの廃盤に伴い、淡水パールありのタイプは淡水パールのストックがなくなり次第終了いたします。 写真は「淡水パールあり」タイプです。写真のタイプをご希望のお客様はオプション項目の「パールあり」をご選択の上カートに入れてください。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え、独立している花がチラチラと揺れることでより繊細さを演出します。 大ぶりでボリュームがありますが、軽やかな着け心地です。 普段使いはもちろん、ウェディングアクセサリーとしてもドレスとよく似合います。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつける耳飾りです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約80mm ±3mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約70mm ±3mm、幅約45〜50mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「かすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ (オプション:淡水パール) ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ※ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
小さなかすみ草 イヤリング ピアス / 白
¥5,940
「かすみ草」をモチーフにした耳飾りです。 こちらは「かすみ草」よりも小さいタイプです。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え、独立している花がチラチラと揺れることでより繊細さを演出します。 小さいタイプはより普段使いしやすく、縦ラインのデザインよりもコンパクトなデザインの方がお好みの方にも「かすみ草」をお使いいただきやすいサイズです。 ウェディングアクセサリーとしても、小さめの耳飾りをお探しの方に。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつける耳飾りです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約50mm ±2mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約35〜38mm、幅約33〜35mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「小さなかすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ/淡水パール ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ※ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
かすみ草 イヤリング ピアス / Blueberry ネイビー
¥8,800
「かすみ草」をモチーフにしたイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 【淡水パールがオプションに変わりました】 使用していた淡水パールの廃盤に伴い、淡水パールありのタイプはパールのストックがなくなり次第終了いたします。 写真は「淡水パールあり」タイプです。写真のタイプをご希望のお客様はオプション項目の「パールあり」をご選択の上カートに入れてください。 ※パールなしのタイプはすべてネイビーのビーズでお仕立てします。 / 【color】 まるで白い果粉を纏ったブルーベリーのような色をしています。 落ち着いたネイビーです。 透明なガラスビーズの穴の内側に色が入っており、光に当たると輪郭が柔らかくなるところが何とも魅力的です。 かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え、独立している花がチラチラと揺れることでより繊細さを演出します。 大ぶりでボリュームがありますが、軽やかな着け心地です。 普段使いはもちろん、ウェディングアクセサリーとしてもドレスとよく似合います。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつける耳飾りです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 ※着画は「ホワイト」です。 / 【size】 全長:約80mm ±3mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約70mm ±3mm、幅約45〜50mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「かすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ (オプション:淡水パール) ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
小さなかすみ草 イヤリング ピアス / Blueberry ネイビー
¥5,940
「かすみ草」をモチーフにしたイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 こちらは「かすみ草」よりも小さいタイプです。 / 【color】 まるで白い果粉を纏ったブルーベリーのような色をしています。 落ち着いたネイビーです。 透明なガラスビーズの穴の内側に色が入っており、光に当たると輪郭が柔らかくなるところが何とも魅力的です。 かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 ※着画は「ホワイト」です。 / 小さいタイプはより普段使いしやすく、縦ラインのデザインよりもコンパクトなデザインの方がお好みの方にも「かすみ草」をお使いいただきやすいサイズです。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約50mm ±2mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約35〜38mm、幅約33〜35mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「小さなかすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ/淡水パール ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
かすみ草 「白露」 シルバー イヤリング ピアス
¥8,800
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 【淡水パールがオプションに変わりました】 使用していた淡水パールの廃盤に伴い、淡水パールありのタイプはパールのストックがなくなり次第終了いたします。 写真は「淡水パールあり」タイプです。写真のタイプをご希望のお客様はオプション項目の「パールあり」をご選択の上カートに入れてください。 ※パールなしのタイプはすべて同色のビーズでお仕立てします。 / 【color】 「白露」 二十四節気のひとつ、白露(はくろ)。 毎年9月7日頃~9月22日頃にあたります。 白露という言葉は、草木や花の先に露が降り、白く輝くように見える頃という意味で、秋の訪れをいつくしむように、朝の光にきらきらと輝く露の美しさを表しています。 夜の気温がぐっと下がった日の朝、草木の先や花に露が結び、白く光って見える。そんな「白露」の美しい時季を想起させる、露のようなビーズで仕立てました。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 大ぶりでボリュームがありますが、軽やかな着け心地です。 普段使いはもちろん、ウェディングアクセサリーとしてもドレスとよく似合います。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約80mm ±3mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約70mm ±3mm、幅約45〜50mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「かすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ (オプション:淡水パール) ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
小さなかすみ草 「白露」 シルバー イヤリング ピアス
¥5,940
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 こちらは「かすみ草」よりも小さいタイプです。 / 【color】 「白露」 二十四節気のひとつ、白露(はくろ)。 毎年9月7日頃~9月22日頃にあたります。 白露という言葉は、草木や花の先に露が降り、白く輝くように見える頃という意味で、秋の訪れをいつくしむように、朝の光にきらきらと輝く露の美しさを表しています。 夜の気温がぐっと下がった日の朝、草木の先や花に露が結び、白く光って見える。そんな「白露」の美しい時季を想起させる、露のようなビーズで仕立てました。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 小さいタイプはより普段使いしやすく、縦ラインのデザインよりもコンパクトなデザインの方がお好みの方にも「かすみ草」をお使いいただきやすいサイズです。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約50mm ±2mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約35〜38mm、幅約33〜35mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「小さなかすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ(一部銀メッキ)/淡水パール ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
かすみ草 「黄昏」 ブラウン イヤリング ピアス
¥8,800
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 【淡水パールがオプションに変わりました】 使用していた淡水パールの廃盤に伴い、淡水パールありのタイプはパールのストックがなくなり次第終了いたします。 写真は「淡水パールあり」タイプです。写真のタイプをご希望のお客様はオプション項目の「パールあり」をご選択の上カートに入れてください。 ※パールなしのタイプはすべてブラウンのビーズでお仕立てします。 / 【color】 「黄昏」 黄昏(たそがれ)は、日の沈んだ直後、西の空に夕焼けの名残りが残る時間帯を意味する言葉。 「黄昏」は一見ブロンズのようですが、光を透過すると透明感が出て、さらに色味が紫色に変化する不思議なビーズで仕立てています。 その様子はまるで秋の美しい夕焼けが、時間とともに紫色を帯びてゆくようです。 夕焼けを閉じ込めたビーズから、深まる秋に思いを馳せて。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 大ぶりでボリュームがありますが、軽やかな着け心地です。 普段使いはもちろん、ウェディングアクセサリーとしてもドレスとよく似合います。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約80mm ±3mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約70mm ±3mm、幅約45〜50mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「かすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ (オプション:淡水パール) ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
小さなかすみ草 「黄昏」 ブラウン イヤリング ピアス
¥5,940
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 こちらは「かすみ草」よりも小さいタイプです。 / 【color】 「黄昏」 黄昏(たそがれ)は、日の沈んだ直後、西の空に夕焼けの名残りが残る時間帯を意味する言葉です。 「黄昏」は一見ブロンズのようですが、光を透過すると透明感が出て、さらに色味が紫色に変化する不思議なビーズで仕立てています。 その様子はまるで秋の美しい夕焼けが、時間とともに紫色を帯びてゆくようです。 夕焼けを閉じ込めたビーズから、深まる秋に思いを馳せて。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え、独立している花がチラチラと揺れることでより繊細さを演出します。 小さいタイプはより普段使いしやすく、縦ラインのデザインよりもコンパクトなデザインの方がお好みの方にも「かすみ草」をお使いいただきやすいサイズです。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつける耳飾りです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約50mm ±2mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約35〜38mm、幅約33〜35mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「小さなかすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ/淡水パール ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
かすみ草 「青朽葉」グリーン イヤリング ピアス
¥8,800
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 【天然石がオプションに変わりました】 写真は「天然石(ホワイトシェル)あり」タイプです。写真のタイプをご希望のお客様はオプション項目の「天然石あり」をご選択の上カートに入れてください。 ※パールなしのタイプはすべてグリーンのビーズでお仕立てします。 / 【color】 「青朽葉」 青朽葉(あおくちば)は平安時代から用いられてきた色名です。 秋に木々が紅葉し朽ちゆく葉の色みを表した「朽葉色」の、その中でも緑色が褪せて渋みがかった朽葉色を「青朽葉」と表します。 夏から秋へ、そして冬へと季節の移ろいを感じる青朽葉色は、だんだんと移り変わる空気の匂いや温度まで伝えてくれる気がします。 穏やかな秋の気配を纏う耳飾りとともに、秋の特別な空気をお楽しみください。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 大ぶりでボリュームがありますが、軽やかな着け心地です。 普段使いはもちろん、ウェディングアクセサリーとしてもドレスとよく似合います。 かすみ草はどの花々とも相性が良いので、様々なブーケやドレスにマッチし主役の美しさを引き立てます。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約80mm ±3mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約70mm ±3mm、幅約45〜50mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「かすみ草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ (オプション:ホワイトシェル) ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。
-
小さなかすみ草 「青朽葉」 グリーン イヤリング ピアス
¥5,940
「かすみ草」をモチーフにした、nanukaの代表的なイヤリングです。 ピアスもこのページよりご注文いただけます。 こちらは「かすみ草」よりも小さいタイプです。 / 【color】 「青朽葉」 青朽葉(あおくちば)は平安時代から用いられてきた色名です。 秋に木々が紅葉し朽ちゆく葉の色みを表した「朽葉色」の、その中でも緑色が褪せて渋みがかった朽葉色を「青朽葉」と表します。 夏から秋へ、そして冬へと季節の移ろいを感じる青朽葉色は、だんだんと移り変わる空気の匂いや温度まで伝えてくれる気がします。 穏やかな秋の気配を纏う耳飾りとともに、秋の特別な空気をお楽しみください。 ※着画は「ホワイト」です。 / かすみ草の花のつくりをじっくり観察し、その美しさを最大限に表現しました。 立体的に仕立てており、360度どこから見ても美しいデザインです。 繊細なワイヤーワークに加え花はチラチラと振動し、より繊細なイメージを引き立てます。 小さいタイプはより普段使いしやすく、縦ラインのデザインよりもコンパクトなデザインの方がお好みの方にも「かすみ草」をお使いいただきやすいサイズです。 一つ一つのパーツが生み出す繊細な揺れ感が視線をひきつけます。 まるで本物の霞草を耳元に飾っているような。 本物の花のようで、光を反射してきらめく姿は植物にはない魅力。 そんな耳飾りをつくりたくて研鑽を重ねたデザインです。 かすみ草の花言葉は 「清らかな心」「幸福」「感謝」「永遠の愛」など 4月4日、4月15日、5月21日、6月1日、11月30日の誕生花です。 / 【size】 全長:約50mm ±2mm(金具含む) モチーフサイズ:長さ約35〜38mm、幅約33〜35mm ※ 全て手作業で制作していますので、写真と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※「小さな霞草」は個体差のあるアイテムです。 【素材】 ・ガラスビーズ(一部銀メッキ)/ホワイトシェル ・ワイヤー、ピアス金具、その他金具:14Kゴールドフィルド ピアス金具はフックタイプで、線径約0.4mmと細めです。 ・イヤリング金具:16KGP(真鍮または合金に金メッキ加工) ワイヤー、金具などに使用している14Kゴールドフィルドは少なからず経年変化が生じる素材です。年月と共にアンティーク品のように変わる風合いもデザインの一環として考えております。 / 【お手入れについて】 ・付け外しの際など、ワイヤー等曲がりやすいアイテムのため優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ・金具やビーズのメッキ部分などは汗や水、石鹸などでどうしても酸化してしまいます。ご着用後は乾いた布やテュッシュペーパーなどで優しく拭いていただくとより長くご使用いただけます。 ・保管の際は酸化を防ぐために付属の小箱やお手持ちのチャック付き密封袋などに入れ、できるだけ空気に触れないよう保管してください。 / ●ショッピングガイドにご注文に関するご案内等を記載しております。 下記URLよりご確認の上ご注文をお願いいたします。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00001 ●ギフトラッピングをご希望のお客さまは下記URLよりラッピングについてをご確認くださいませ。 https://nanuka07.theshop.jp/p/00002 ※素材に金属を使用しています。14Kゴールドフィルドはアレルギーを起こしにくい素材と言われていますが、これらの素材に金属アレルギーのある方はご注文をお控えください。 また、気になる点がございましたらご注文前のお問い合わせも「contact」よりお気軽にご相談くださいませ。